キッピスパン研究会とは
パン作りを通して全国から集まるパン好きメンバーと一緒に
家庭での製パン技術や知識を身につけていけるコミュニティです。
〔キッピスパン研究会の内容〕
① 毎月4種類のレシピを更新(朝活コースのレシピも含む)
会員限定のページから毎月更新されるレシピをダウンロードできます。
レシピは前月の20日から公開します。
レシピのQRコードを読み取ると作り方の動画もついているので事前に予習しておくことも可能です。
② おまけレッスン
不定期で以前に開講したレシピの復習やアレンジ、お菓子作りなどができるレッスンに参加できます。
③ 研究会LINEグループにご招待(任意)
会員限定の情報を配信したり会員同士のパン作りに関する情報交換ができます。
レッスン後は完成したパンの写真など自由に投稿したり情報共有しています。
④ 個別レッスン半額
研究会のレッスンは全てグループレッスンになります。
『グループレッスンよりも個別レッスンの方が発言しやすい』
『開講日になかなか予定が合わず、都合の良い日時に教えて欲しい』(開講日時は要相談)
などなど、様々な理由で個別レッスンをご希望の方は通常価格から半額で受講することができます。
(通常2時間3000円→会員1500円)
⑤ オフ会参加費半額
年に数回開催している、オンラインではなく実際にお会いしてパン作りをするイベント(炭火パンの会、りんご収穫体験など)に会員価格で参加いただけます。
⑥ レッスン録画&レシピ動画とレシピ見放題!(過去に開講したもの全て)
★動画見放題のサービスは2020年7月以降からになります。
レッスンに参加できなくても会員限定のページから過去の動画を閲覧することができます。
※動画のダウンロードは不可
⑦LINEでいつでも質問し放題!!
パン作りで困ったことがあれば24時間いつでもLINEで質問できます。
※会員以外の方のパン作りに関するご質問はレッスン中にお応えさせていただきます。
ご入会手続きからレッスン受講までの流れ
① キッピスパン研究会利用規約を必ずご覧下さい。
② WEBショップページにアクセスし、『入会金』と『会費』のお支払い手続きをする。
※会費はショッピングアプリBASEからお手続きできません。お手数おかけしますがPCもしくウェブブラウザからご注文ください。
③WEBショップでの手続きの際に入力した、メールアドレスに決済後から24時間以内に返信メールが届く。
④返信メールに記載されている手順に沿ってLINEグループの入会手続きや会員ページのパスワードを入手する。
⑤研究会のグループLINEでレッスン情報などのお知らせを受け取る。
⑥会員ページからレシピをダウンロードし、ご都合の良い開講日に受講する。
※決済完了日が登録日とし、登録日の翌月1日からLINEグループ等のサービスが受けられます。
ただし、レシピが閲覧できる会員ページへのアクセスは登録月の20日からログインできます。