しあわせつなぐパン作り
喜びの数だけキッピス!
自分らしく
しあわせつなぐパン作り
旅する教室キッピスは
『しあわせつなぐパン作り』をコンセプトに、
自分らしく幸せになりたい女性のための手ごね専門オンラインパン教室です。
******
パン教室の名前 キッピスの由来とは?
Kippis(キッピス)とはフィンランド語で『乾杯』という意味です。
ヨーロッパには
『乾杯の数だけ幸せになれる』
という素敵なことわざがあるそうです。
これは私の大好きな言葉です。
この言葉のようにパン作りを通して、
『美味しい!楽しい!嬉しい!』
という心からワクワクした幸せな気持ちを繋いでいけるよう活動していきたい。
そんな想いを込めてキッピスという名前に決めました。
当スクールでは様々な地域から集まったメンバーがパン作りに関する様々な情報交換をしたり、生徒さまと一緒にパンメニューを企画するなど他のパン教室では体験できないような経験をすることもできます。
あなたも一緒に自分らしく幸せにパン作りを楽しんでみませんか?
キッピスパン研究会とは?
【説明動画】
↓↓
森 梢 (もりこずえ)→MY STORY
生年月日1986年12月生まれ
出身地 兵庫県神戸市
兵庫県のベーカリーで5年間勤務する。
結婚を機に退職。
大手の料理教室でパンと製パン・製菓講師を勤める。
2016年長野県松本市に転居
2017年旅する教室キッピスを立ち上げる。
長野県松本市、塩尻市、安曇野市でパン教室を開講
2019年兵庫県に転居
オンラインでのパン教室を開講
【資格】
ABCcookingstudio ブレッドライセンス
パンシェルジュ検定3級